日本の米との違いは?「バスマティライス」に初挑戦!

 



ナマステ!インドに憧れて勢いで就職した日本人スタッフの吉永です!

最近自炊を始めようと思い、インドのお米「バスマティライス」に初挑戦しました。

■■ バスマティライスとは? ■■

バスマティライスは、インド北部とパキスタンで何百年も生産されてきたインディカ米の1品種のこと。 「バスマティ」はヒンドゥー語で「香りの女王」という意味で、名前の通り炊きあがったときは独特の香りがします。丸みがなく細長いのが特徴。

世界のお米の生産量でみると、バスマティライスは約8割を占めています。 日本米より血糖値の上昇度が低いため、健康・ダイエット食材として世界中から人気があるそうです。

 

孔雀インド

 



弊社はインドでロケハン、取材撮影、アポ取得、リモート撮影のトータルコーディネートを致します。

お店に行くと、種類が豊富で迷いました。(米の長さや香りで変わるそうです) 私はAmulの<ORGANIC BASMATI RICE>を購入しました。

 

インドリモート取材,インド

 



https://twitter.com/SaptamIndia/status/1656313723194339328?s=20

■■ 炊き方 ■■

バスマティライス 1カップ分

①バスマティライスをザルに入れて水で洗う。これを3回繰り返す。

②鍋に入れて水3カップを加え30分浸水させる。(浸水時間が長いほど良い)

③水を切ってお米を鍋に戻し、水を2カップ加え弱めの中火で沸騰させる。
 (鍋から水が溢れそうなぐらいしっかり沸騰させる)

④沸騰したら弱火で12分。火から下ろし、蓋をして3分蒸らす。

こちらを参考にしました!
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17417721
茹でる方法や、炊飯器での炊き方も記載しています!

 

インド,リモート取材インド

 



インドでの撮影のことなら、当社へすべてお任せを!
撮影のロケハン・撮影許可申請・撮影スタッフ手配・日本語通訳など実績多数!安心してご相談ください。



初めて炊くので、べちゃべちゃにならないかドキドキしましたがうまく炊けました!! 日本にいた時は土鍋でご飯を炊いていたのですが、日本米より炊き方が簡単! 混ぜた瞬間のサラサラ、パラパラ感にびっくりしました!

この日は、チャーハンにしていただきました。

 

インドモート取材,

 



チャーハンを家で作るとき、日本米だとべちゃっともっちゃりしてしまいうことも。 なんと、バスマティライスで作ると理想のパラパラチャーハンが完成します!

味のほうは、甘味はなくあっさりとした味。 日本米のもっちり感と噛めば噛むほどの甘味が懐かしく感じます。 でも、食後の体がだるみや眠気がないので、お仕事中のお昼ご飯に最適です!

オンラインでも購入できるみたいなので、是非皆さんも挑戦してみてください!

インド全域で現地コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします! お気軽に”日本語”でお問い合わせください。

***********************
今日のヒンディー語

『チャワル चावल』=お米(ご飯)
***********************

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNSでインドの最新情報を発信中!】
★Twitter
https://twitter.com/SaptamIndia

★instagram
https://instagram.com/saptam_international?igshid=YmMyMTA2M2Y=

★YouTube
https://www.youtube.com/@SAPTAMFILMPRODUCTIONSINDIA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー