
ナマステ!インドでの撮影コーディネートを行うサプタムインターナショナルでオンラインインターンシップを行っている日本人スタッフの三浦です!!どうぞよろしくお願いいたします(^▽^)/
今回は、世界遺産でムガル帝国の遺産、アグラ城について紹介していきます!
PV制作、CM制作、商品撮影、リサーチ、取材撮影、撮影許可申請、大使館許可申請、ロケコーディネートなどインドでの撮影コーディネートはサプタムインターナショナルにお任せください!
アグラ城(Agra
Fort)は、インドのウッタル・プラデーシュ州アグラに位置する壮大な城塞で、1983年にユネスコ世界遺産に登録されました。ムガル帝国の重要な拠点として建設され、現在も帝国の繁栄を象徴する美しい宮殿や庭園が残されています。
PV制作、CM制作、商品撮影、リサーチ、取材撮影、撮影許可申請、大使館許可申請、ロケコーディネートなどインドでの撮影コーディネートはサプタムインターナショナルにお任せください!
アグラ城の建設が始まったのは16世紀、ムガル帝国の第3代皇帝アクバルによるものです。その後、シャー・ジャハーンの時代には大理石を多用した豪華な宮殿へと改修されました。しかし、その後シャー・ジャハーンは息子アウラングゼーブによってこの城に幽閉され、生涯を終えたと言われています。
アグラ城は、ムガル帝国の歴史を肌で感じられる壮大な城塞です。タージ・マハルとともに訪れることで、当時の皇帝たちの華やかな世界をより深く理解できます。インド旅行の際には、ぜひ足を運んでみてください!
日本語対応可能のインド人撮影コーディネーター、日本人取材コーディネーターがリサーチや取材など全てサポートします!お気軽に”日本語”でお問い合わせください。
***********************
今日のヒンディー語
『क़िला(キラー)』=城塞
***********************